9月の研修旅行が終了しました〜
- 2019.09.17 Tuesday
- 21:00
シリア〜ノです。
昨日から今日にかけて蓼科のホテル「親湯」にて、10月の研修旅行をさせていただきました。
今回のテーマは「魂たちの深き旅」。
日本各地から、たくさんの講師やセラピストたちが集まってくれました
昨日の午後の研修では、まず、これまでゆりあ〜なのセッションを受けた講師が体験談を発表してくれました。
東京吉祥寺校の野村圭子さん
魂の転生の仕組みって、ほんとうに素晴らしいですね。
過去生セッションのシェアを聞くだけで、そのエネルギーに包まれて、会場にいる全員が癒されてしまうのがほんとうに不思議です。
続いて、公開過去生セッションが行われて・・。
掛川大東校の鈴木律子さん
今生における出会いや起こる出来事には、過去からの深いつながりがあって、心や魂のどこかにその記憶が刻み込まれています。
ふだんは意識にのぼらない魂の領域から、その人の過去の記憶を引き出すことで、現在のその人が深く癒されていく・・、それが過去生セッションのメカニズムなのでしょう。
午後の研修を終えて、夕食はフレンチのコース料理をいただきました。
夕食後の夜の研修風景
夜の研修でも、公開過去生セッションが行われて・・。
セッションを受けてくれた山本恵梨佳さん
セッションを通じて受けている人の表情が次第に明るく変化して行き、手にした精油までもが澄んだ香りになっていくプロセスにはいつも驚かされます。
そして、その癒しのエネルギーにふれて、会場にいるすべての参加者の表情も同じように明るくなっていくのが、公開セッションの素晴らしいところ・・。
そして、今日の蓼科のお天気も快晴〜。
とても心地のよい空気に包まれて・・。
今朝の朝食
午前中の研修風景。
午前中の研修でも体験発表が行われました。
横浜校の西川由佳さん
セッション中の群馬校の金田博子さん
美味しい食事、蓼科の澄んだ空気、そして、魂が癒されるセッションのエネルギー・・、すべての研修が終わった時のみなさんの幸せそうな表情がとても印象的でした。
研修終了後のランチ
山荘に戻る途中に遭遇した鹿の家族たち
大きなオス鹿とも遭遇
研修終了後、講師のNさんとスタッフたちが山荘に来てくれて、みんなで10月1日から導入される受注&発注システムの準備やシミュレーションを行いました。
新しい発注の仕方については、またボード上でお伝えさせていただきますね。
http://blog.livedoor.jp/julia7777/ ゆりあ〜なの旅ブログはこちらです。
PS: 日曜日も、素敵なコメントをほんとうにありがとう〜。
★みたまちゃん、高校時代のお友達と神戸だったのですね。
神戸の夜景はほんとうにきれいですよね〜。
★みわっちさん、研修旅行への参加、ありがとうございました。
ボンゴレ、美味しいですよね〜。やっぱりフットワーク軽いです。
★明日香ちゃん、おばあちゃんとのベトナム旅行は、バイトとお年玉を貯めた金額だったのですね。
おばあちゃん、きっととても喜んでくれたことでしょうね〜。
研修旅行のときのお写真を とっても ありがとうございます。
ニコニコ いっぱい なれます・ うれしい です
蓼科の風 ・ とっても うれしくて 鹿さん かわいいくて オスの鹿さん 迫力があります〜
すてき お写真を とっても とっても ありがとうございます。
お食事 とっても おいしそう〜です
ゆりあ先生 コーデのお写真〜 とっても とっても うれしい〜です
すてき ・ かわいい ・ すてき です
ゆりあ先生のお料理のお写真〜 とっても ありがとうございます。
とっても おいしそう〜です
あたたかな ・ しあわせ きもち とっても ・元気 ニコニコ〜なれます
ふわ ふわ うれしい きもち 。しあわせ です
ジュリアちゃん ・ フラットちゃん ・かわいい〜です〜
★を とっても とっても ありがとうございます。
おばあちゃん よろこんでくださり 元気に たくさんお話 できました。 よかったかな おもうことできて ・
とっても ・ とっても ありがとうございます。
コメントを 書かせていただくことできること ・とっても ・
とっても ありがとうございます。
つながらせていただくことできて とっても ・
とっても ・ 助けていただき ・とっても ほんとう ・ しあわせ です
いっぱい ・ 愛 ・ ・
いっぱい ・ とっても ・ ありがとうございます。
初めて公開過去生セッションも受けさせていただき、溢れる感動と幸せ感、そしてとても深〜く優しい愛のエネルギーに…ものすごく癒されました。
そして、久しぶりに大好きな映画「ハムナプトラ」シリーズのDVDを無性に観たくなりましたので、今度の休日に早速DVDを借りてきてじっくり観ることにします♪
ありがとうございました〜☆
研修旅行のお写真を載せてくださってありがとうございます。
おだやかな気持ちになります。幸せで〜す。
広海先生、母に声をかけてくださったと聞きました。うれしいです。ほんとうにありがとうございます。
ブログを読ませていただいて、コメントを書かせていただくのがとても楽しみです。
私、広海先生とゆりあ先生がいてくださって、ままとぱぱとぱふと家族と一緒に生きられてとってもうれしいです。
今生はとってもとっても大きな意味がある生だと思うから、大切に大事に生きたいです。みんなでふるさと、帰りたいな・。
親湯さんのスープカレー、先月のクリスタル研修の時に初めていただいて、とっても美味しかったです。
スパイスからカレー、作ってみたいです。
ゆりあ先生はスパイスから作られるんですよね? 私もチャレンジしてみます!
今日はパパのお誕生日なので、お料理を作って、帰ってくるのを待っています。喜んでくれるといいです。
母が、「同時にいろんなことができるようになったね」と褒めてくれました。これまでお料理するときは、手際が悪くて時間がかかったのですが、少し成長したみたいです。うれしいです・。
ゆりあ先生のお洋服は、いつもとってもかわいいです。素敵です。
ゆりあ先生、とってもかわいいです。
私も最近、ピンヒールのパンプス履くようになって、るんるんです^ ^
オシャレは楽しいです。
お料理もとってもおいしそうです〜。
朝食の時に使っていらっしゃるマグカップ、不思議な色と形で素敵です。
お散歩の時のジュリちゃん、お友だちに会ってうれしそうですね。
広海先生、psをありがとうございます。
神戸、いいところでした。
夜景もすごく綺麗で、また行きたいなと思いました。
ちょっと遠出するとわくわくします。しあわせで〜す。
今日も書かせていただきありがとうございました。