遠方組研修会の愉快な仲間たちPart2
- 2019.09.15 Sunday
- 19:15
シリア〜ノです。
蓼科はこのところずっと、とってもさわやかな秋晴れのお天気に恵まれて・・。
昨日は、スタッフ照が私たちにトリートメントをしてくれました。
とてもていねいなトリートメントで、いつも元気いっぱいになります。
ランチは、すぐ近くのイタリアンレストランへ。
あまりにも気持ちの良いお天気だったので、外のテラス席で・・。
パルメザンチーズがいっぱい乗ったサラダ
遠くの漁港から取り寄せているという大粒のアサリを使ったボンゴレは、ほんとうに美味しくて・・
戻る途中、鹿の親子がゆっくりと道路を横切っていきました
そして、今日の蓼科は、晴れ時々くもり。
朝晩は、かなり涼しさが増しています。
今朝の朝食風景
午前中から、遠方組研修会Part2をさせていただきました。
後列左から、スタッフ照、東京国立校の今津伸子、東京国立校の今津清彦
前列左から、千葉校の青柳美和、甲府校の三神早苗、蜆塚校スタッフの小泉香代子
いつも優しさあふれる笑顔でいっぱいの素敵な講師たちです。
ランチは、蓼科に暮らす講師のIさんがお弁当を作ってくださいました。
美味しいお弁当をありがとうございました〜
午後の実習は、ボディリメイクトリートメント。
身体の余分なお肉をそぎ落としたり移動させたりして、美しい身体を作るのが目的のこの施術。
適度な圧をかけたり揉みほぐしたりするため、受けていてとても気持ちがよくて・・
JHASのトリートメントの中でも人気の施術なのです。
明日から、蓼科での研修旅行が始まりますね。
道中、くれぐれも気を付行けて来てくださいね〜。
朝晩はかなり寒くなりますので、あたたかな服装もお忘れなく。
http://blog.livedoor.jp/julia7777/ ゆりあ〜なの旅ブログはこちらです。
PS: 昨日も、コメントをほんとうにありがとう〜。
★明日香ちゃん、いつも幸せいっぱいのコメントをありがとう〜。
今回のベトナム旅行は、明日香ちゃんがアルバイトで貯めたお金でおばあちゃんを招待したということを伸子さんから聞きました。
優しい思いやりに、胸の奥があたたかなものでいっぱい満たされました。
★みたまちゃん、愛知の方も、中秋の名月は見られなかったのですね。
ゆりあのブログの感想もありがとう。
コメント、いつも二人で楽しみに読ませてもらっていま〜す。
とっても とっても うれしい〜〜です。
蓼科の風 ・ さわやかな 秋晴れ とっても 気持ち良さそう〜です
てるみ先生 とっても ・ とっても ありがとうございます。
イタリアンレストラン お料理 とっても おいしそう〜です〜
しあわせ ・ お写真を とっても ありがとうございます。
親子の鹿さん ・ すてき。とっても かわいいくて ・ とっても すてき すてきなきもち いっぱいです
朝食風景の お写真〜 だいすき です。
蓼科の風 とっても ・ とっても ありがとうございます。
遠方組研修会のときのお写真〜 とっても とっても うれしい〜です うれしくて ・ とっても とっても ありがとうございます。
お弁当 とっても おいしそう〜です〜
ゆりあ先生 旅ブログを とっても とっても ありがとうございます。
ポタジーノ ・ 絶景ホテル とっても ほんとう すてき ・景色 すてきとても ・ すてきなきもち いっぱい 。 です
ポタジーノの風 。とっても ・ すてきなきもち いっぱい ・なって ・
とっても とっても ありがとうございます。
ゆりあ先生 お料理のお写真〜 とっても とっても うれしい〜です
とっても とっても おいしそう。しあわせ 元気に なって ・だいすき です。あかるくて やさしい とても ・ ふわ ふわ 。 とっても
ありがとうございます。
★を とっても とっても ありがとうございます。
とっても うれしい〜です。コメントを書かせていただくことできること とっても とっても ・ ありがとうございます。
ベトナム旅行 ・ バイト と おばあちゃん おじさん ・ お父さん から 昨年 いただいていた お年玉 ・ お祝い も 使わせていただき 行かせていただくことできました。ホテルなど とても とても 助けていただいてしまい ベトナムへ行ってから たくさん 私の方が たくさん お世話になってしまい とても とても 助けていただき ・ とっても とっても ほんとうに ありがとうございます。
今日は 長崎へ来ています。つながらせていただくことできること ・ とても ・とても ・ ほんとう ありがとうございます。
いっぱい ・ ・ 愛 ・
いっぱい ・ とっても ・とっても ありがとうございます。
お夕飯は横浜校の先生と一緒にボンゴレビアンコいただくことができました。
美味しいものをいただけて、本当に幸せです。
幸せいっぱいのブログ、読ませていただくことができて本当にうれしいです。ありがとうございます。
パルメザンチーズいっぱいのサラダ、とっても美味しそ〜。ボンゴレ、私も好きです。とっても幸せなエネルギーがのったお食事ですね。
蓼科の鹿さんたち、親子で寄り添って生きていてすてきだなあと思います。
ゆりあ先生、ゆりあ先生もコメントを読んでくださっているんですね〜!ありがとうございます。
イタリアのホテルからの絶景、夜景、とってもきれいですね。載せてくださってありがとうございます。心だけじゃなくて、魂までも洗われるようなところですね。そんな場所があること、知ることができて嬉しいです。地球っていいなあ・って思います。
コスモスのことも書いてくださってありがとうございます。蜘蛛さんとの格闘にそのような思い出がおありだったのですね。
私も蜘蛛は苦手です。虫もだめです。見つけたらすぐ父を呼びます。
上手におつきあいできるといいのですが、なかなかできませんね。
私は、今日明日と神戸に来ています。高校の時の友達が神戸に下宿しているので、遊びに来ています。久しぶりに会えてとっても嬉しいです。あ、一人暮らしをしている友達は、虫に対してとてもたくましいです。尊敬します。
ロープウェイに乗って夜景を見に行ってきました!黄昏時に上って行って、暗くなるまでいて、帰り際にはお月さまがきれいに見えました!
今からたこ焼きパーティーをしまーす^ ^